未分類

サイドハーフ=個人技が目立つ!2選手のプレーを徹底解剖

Pocket

こんばんは!

サッカー愛100%まつかわです!

ポジションの事に関してお伝えします。
今回はサイドハーフです。

個人技が出し、チャンスを作り、
自身でもゴールを奪える選手である。
サイドでのドリブル突破はビックチャンスを生み、
攻撃に厚みを持たせる。

近年のサッカーでは、
サイドを崩し、
ゲームを組み立てることでゴールが生まれる。

いかに、サイドを崩せるか、技術もそうだが、
頭の良い選手も多いいサイドハーフ。
そこには必要な要素は多く存在している

サイドハーフの役割とは

攻撃での役割は
・ドリブルの技術
・クロス精度・正確性
・パス精度・正確性
・ミドルシュート
・ファーストタッチ
・スピード(瞬間的スピード)
・裏への飛び出し
・ポジショニング(ゴール意識した)
・状況判断
・挑戦する強いメンタル
・ボールコントロール
・三人目の動き
・攻守の切り替え
・ハードワーク
・身体の向き
・集中力
・攻撃のプレーの完結

サイドハーフの守備の役割
・相手サイドバックに対してのプレス
・サイドバックの指示を聞く
・サイドバックがオーバーラップした際のカバー
・逆サイドにある際の中に絞り、スペースを埋める
・連動した守備
・攻守の切り替え
・ハードワーク
・1対1の守備の強さ(球際の強さ)
・粘り強い守備

攻守において重要な役割が多い。
いかに相手の攻撃をシャットアウトして
自分たちの攻撃を長く続けるか
サイドを制圧できれば、数多くの攻撃をすることができる。

逆に相手に制圧されれば、
攻撃を組み立てる事ができず、
耐える時間、我慢する時間が多くなり、
チャンスを作りにくくなる…

やり方に正解はない!
個人技でサイドを突破し、
チャンスを演出する仕方もあれば
味方を使い、連携してサイドを崩していくやり方。
どれも正解であり、自分のスタイルに合わせてできればいい。

個人技がより目立つのもサイドである。
理由は簡単に、人が少なく、ボールを持ちやすいからである。
中盤の真ん中よりも違うテクニックが必要になる。

サイドラインをうまく利用し、
ボールを持ち、仕掛けるためにボールを動かす。
ボール持ち方、かわすタイミング、体の使い方で
相手の守備の牙城を崩していく。

クロスの精度も大事になる。
せっかくサイドを突破してチャンスを作ったのに
肝心のクロスが悪ければ、ゴールは生まれない。

サイドを突破した
サイドを崩した事が大事ではない!
そのあとのクロスやシュートやラストパスが大事である。

サイドが評価されるのは
最後までプレーが完結していて
初めてあなたの突破や崩しが評価される。

最後の最後までプレーを完結できる
メンタルであったり、集中力が大事になる。
技術も大事であるが、
その上にメンタル・集中力があることを
忘れないでほしい。

ここで選手を紹介します!
今回は2人の選手を紹介します。
アザール選手
リベリー選手

アザール選手は
ベルギー代表
チェルシー所属
ドリブラー

ドリブルが独特であり、
ボールをインサイド、アウトサイドと交互に触り、
ボールが基本的に自分の真下から離れないようにしている。

これをすることで相手はコースを読みにくくなり、
ボールを奪うタイミングを取りにくくなります。

そして重心が低い分、
身体に小回りが利くのと体格が上の相手に対しても
あたり負けないようにしています。
そして重心が低いことで、
瞬間的にスピードを出すことができます。
踏ん張りがきいているためにそれが可能である。

ドリブルの相手のかわし方の
アイデアが豊富で、
どんな場面でも相手に状況に合わせたかわし方を持っている。
頭の良い選手である。

ドリブルで突破した後がしっかりと完結している。
シュートを打つのであれば打つ。
クロスを上げるのであれば精度の高いボールを供給している。

一連の流れがしっかりとイメージできている。
だからこそ、ボールを奪われることが少なく、
チャンスをたくさん作り、自身でもゴールを奪っている。

2人目のリベリー選手について
元フランス代表
バイエルン所属

リベリー選手はボールコントロールに長けている。
その中でも緩急でかわしている。

緩急=緩いスピードから速いスピードに変えること
一番簡単であり、ドリブルとしてやりやすいスタイルである。
細かいタッチで相手との間合いを詰めていき、
スペースを上手く使い、一気にスピードを上げ、相手をかわす。

その際のボールタッチの姿勢は上半身がしっかりと立っていて、
視野を確保しながら、膝を少し曲げ、細かいタッチをしている。
スピードを上げる際は、上半身を前のめりにさせる。
シッカリと足で踏み込んでいるため、前進する力が強いため、
身体をぶつけられても負けないようになっている。

視野が広い分、周りの選手の状況を常に把握しているため
味方の動きに合わせたパスでチャンスメイクができる。
細かいタッチと広い視野があるためになしえるプレーである。

姿勢がいいことはシュート威力にも関わってくる。
姿勢がいい分、シュートの態勢に瞬時に入ることができる。
なおかつ、体重を乗せやすいため、ボールに力が伝わりやすく、
力のこもった重い球を打つことができる。

2選手ともスタイルは違いますが、
両者とも世界的スターである。
あなたにも自分のやりやすいスタイルが必ずあります。
それを見つけることで、サイドを突破でき、
崩すことのできる選手になる。

あなただけのスタイルを見つけるために
日々のトレーニングをしていってください!

最後まで読んでいただきありがとうございます!