未分類

裏への飛び出し方を工夫することでフリーな状況でゴールを奪う

Pocket

得点を奪うためにテクニックの1つとして

今回紹介するのは裏への飛び出し方について解説していきます!

 

 

 

裏への飛び出しはディフェンスラインを越えて

オフサイドにならずにフリーな状態でボールを受けること

キーパーとの1対1の場面を作り出し、

誰にも邪魔されないフリーな状況で大きなビックチャンスを作り出すことです。

 

 

 

ディフェンスとキーパーとの間にできた

大きなスペースを利用してチャンスを作り出します!

 

 

 

ディフェンスの裏のスペースを

ボール保持者とのタイミングを計り

飛び出すことでビックチャンスが生まれます!

(引用:COURRiER

 

 

ですが、タイミングが合わなければ

相手ディフェンスの罠にはまってしまい、

オフサイドになってしまい、

チャンスを作り出すことができません。

 

 

 

試合でオフサイドを取られやすい選手

出し手とのタイミングが合わない選手

上手くディフェンスの背後を取れない選手はぜひ読んでください!

 

 

 

サッカー愛100%まつかわです!

 

 

 

裏への飛び出しがうまくいけば

相手選手に邪魔されることなく

キーパーとの1対1に専念することができ

落ち着いて得点を決めることができます。

 

 

 

 

相手のプレッシャーの中でシュートを打つのは

相手を抑えながらもキーパーの位置を見て

ボールを見て蹴らなければいけません。

 

 

 

相手のプレッシャーの中で

正確なシュートを打つことは正直難しいです・・・

 

 

 

ですが、自分自身がフリーな状況で

シュートシーンを作ることができれば

フリーな状況な分余裕をもってキーパーを見て

シュートを打つことができます。

 

 

 

 

裏への飛び出しはそのフリーな時間を作ることができます。

ほんの少しでもフリーな時間を作ることができれば

余裕を持ってシュートを打つことができます!

(引用:朝日新聞

 

 

裏への飛び出しの3つポイントとは

裏への飛び出しの際に気を付けなければいけない3つポイントがあります。

その3つポイントを確実に意識していけば

試合の中で裏への飛び出しのチャンスを作ることができます。

  1. ディフェンスの背後を取る
  2. 裏への飛び出しの動き方
  3. 出し手に合わせて動き出す

この3つがポイントになります。

 

 

 

1.ディフェンスの背後を取る

裏への飛び出しに必要なの要素として

まずはディフェンスのマークを外す動きをしないといけません。

マークされた状態で裏へ飛び出してもディフェンスも読んでいるので

相手にボールを奪われてしまう可能性がかなり高いのです。

 

 

 

 

まずはディフェンスのマークから外れる動きをしないといけません。

ディフェンスのマークの基本は

相手とボールを両方見える位置にポジションニングを取ることです。

 

 

 

だからこそディフェンスの背後を取ることで

ディフェンスからマークを外すことができます。

 

 

 

2.裏への飛び出しの動き方

ディフェンスの背後を取ることができたら

次は裏への飛び出し方です。

何も考えずただその位置から裏へ飛び出してしまうと

せっかくディフェンスのマークを外してフリーになったのに

オフサイド判定になってしまい、チャンスをいかすことができていません。

 

 

 

オフサイドになりやすい選手は

ただ単純にディフェンスの裏に飛び出してしまい

ボールが出る瞬間にオフサイドラインにいてしまい

オフサイドになってしまうのです。

 

 

 

裏への飛び出しの際に気を付けないといけないのが

裏へ出る動き方を考えることです。

 

 

裏への飛び出しの際は

ディフェンスの背後をまずは取っているので

そのディフェンスより裏で受けることがなければ

オフサイドにはなりません。

 

 

 

 

つまり、ディフェンスの背後のスペースをうまく利用することで

オフサイドになることなく裏へ飛び出せるのです。

背後のスペースをなるべく広く作っておき

それを利用して裏へ飛び出します。

 

 

3.出し手に合わせて動き出す

裏への飛び出し方の動き方として

背後のスペースを大きく作り、出し手のタイミングを伺います。

出し手が受け手(裏へ飛び出す選手)に合わせるのではなく

受け手が出し手の状況を見て作ったスペースを利用して裏へ飛び出します。

 

 

その際に意識してほしいことは

ディフェンスラインを平行に動き

出し手の蹴る瞬間に裏へ飛び出すことです。

 

 

平行に動くことにより相手ディフェンスは

オフサイドトラップをかけにくくなります。

 

 

オフサイドになることなく

裏へ飛び出すことができれば

キーパーとの1対1の状況を作り出すことができ

得点チャンスを作ることができます。

 

 

 

裏へ飛び出す際に3つのポイントに注意して

練習から試してみてください!

 

 

 

 

 

最後に

まずは相手ディフェンスの背後を取ります。

背後の取ることができたらなるべく背後のスペースを大きく作っておき

出し手の状況を見て作っておいたスペースを利用して

平行に動き出しながら裏へ飛び出します。

 

 

オフサイドにかかることなく

裏へ飛び出すことができます。

 

 

 

ポイントはディフェンスの背後を取っていることです。

基本的にディフェンスの背後を取っていることは

その選手よりも前に出ていなければ

オフサイドにならないのでその選手を見ながら裏へのタイミングを考えること

 

 

 

相手と出し手の状況を両方見れる位置にいれば

オフサイドになることなく裏へ飛び出すことができます。

 

 

 

ぜひ試し見てください!

最後まで読んでいただきありがとうございます!