選手紹介

【サッカー日本代表】久保建英選手のプレースタイルの強みとその秘密とは

Pocket

「日本の至宝」と呼ばれている久保建英選手

バルセロナの下部組織カンテラで

選手としての能力を鍛え、

サッカー選手といて大きく成長しました。

 

 

 

2019シーズンではFC東京でレギュラーを獲得し

チームを牽引し、攻守ともにチームを支え、

現在第15節を終えて首位を走っています。

 

 

 

久保建英選手は各年代の日本代表に選出され

そして、A代表にも選出されました。

将来期待のサッカー選手として

世界も注目の選手なのです。

(引用:産経新聞

 

 

プロフィール

久保建英選手

生年月日…2001年6月4日(18歳)

身長…174㎝

体重…69㎏

クラブチーム

2016-2018年 FC東京U-23 34試合出場/5得点

2017-2019年 FC東京 19試合出場/4得点

2018年 横浜F・マリノス(期限付き移籍)5試合出場/1得点

2019年 レアル・マドリード・カスティージャ

(2019年6月19日現在)

 

 

 

代表歴

2015-2017年 日本U-15/16/17 24試合出場/14得点

2016年 日本U-18/19/20 6試合出場/0得点

2018年 日本U-21/22 0出場/0得点

2019年 日本代表 2試合出場/0得点

 

 

 

久保建英選手を支える2本の柱

久保建英選手を支える2本の柱とは

  • 基礎技術の高さ
  • サッカーIQの高さ

A代表に呼ばれ、堂々とプレーできるその裏には

日々の積み重ねが久保選手を支えています。

 

 

 

基礎技術の高さ

サッカーの土台である基礎技術が高いです。

基礎ができることができることでミスなく

自分のプレーを自信を持ってプレーすることができます。

 

 

 

土台になる基礎技術をバルセロナの下部組織のカンテラで

徹底的に鍛えていたからこそプレーに迷いがなく

自信をもったプレーを試合の中で発揮することができます。

 

 

基礎技術は大きく分けて3つです。

  • ボールを蹴る(パス・シュート)
  • ボールを止める(トラップ)
  • ボールを運ぶ(ドリブル)

3つの技術をひたすら練習してきたからこそ

どんな世界のトップレベルの選手達とプレーしても

負けることなく、自分自身の力を発揮することができます。

 

 

サッカーIQの高さ

サッカーIQとは試合の中での発想力など

自分で考え、一瞬一瞬で一番いい判断をできることです。

 

 

サッカーに正解はありません。

試合の中でピッチに立っている選手自身が

1プレー1プレーで状況判断をしていき

一番いい選択をしなくてはいけません。

 

 

 

だからこそ、自分で考える力=サッカーIQを

高くしていく事が結果を残すことに繋がります。

 

 

 

久保建英選手は試合の中で

ゴールを奪うために一番いい選択を

常にボールを持っている時はもちろん

ボールを持っていない時も

周りを見て相手の隙を探しています。

 

あわせて読みたい
サッカーで周りを見る練習方法は目的と優先順位を決めること視野の確保に大事なのは 目的を持つことが大事になります。 試合の中での目的になるのが 「ゴールを奪うこと」になります。...
 

 

 

ゴールを基準に考えているので

  • 体の向き
  • ボールの受け方
  • 受ける位置
  • ボールの止める位置(ファーストタッチ)
  • ドリブルするコース
  • 味方を使うタイミングなど

1つ1つの動作が場面場面で違っています。

常に一番いい選択をできるように日ごろから

意識して練習から取り組んでいます。

 

 

久保建英選手のまとめ

久保建英選手は

  • 基礎技術の高さ
  • サッカーIQの高さ

この2つの柱がプレーを支えている。

 

 

基礎技術は試合を観てもわかるように

  • ボールを止める(トラップ)
  • ボールを蹴る(パス)
  • ボールを運ぶ(ドリブル)

この3つの技術がすごく高いです。

 

 

ボールを止める(トラップ)

自分の思ったところ

次プレーしやすいところに止める技術の高さ

 

 

ボールを蹴る(パス)

味方に正確に丁寧に出してチャンスを演出

味方の動きに合わせてパススピードをコントロール

味方が次にしたい動きを読んでの正確なパスを供給

 

 

ボールを運ぶ(ドリブル)

相手にボールを奪われないボールの持ち方

相手からボールを奪われない体の使い方

緩急をつけた相手をかわすタイミングの良さ

 

 

基本的なところを徹底しているからこそ

今プロの世界で通用する選手です。

 

 

サッカーIQの高さは

試合の中でその状況の中で一番いい選択肢を

選択することができます。

 

 

周りを常に見ているからこそ

状況を把握して多くの選択肢の中から

一番いい選択をしています。

 

 

常にゴールを基準に考えているからこそ

いい選択をできる秘訣になります。

今後の活躍にも期待できる選手の久保建英選手でした。

 

 

今後はそれぞれのテーマで書いていきます。

  • 技術…サッカーに必要な基礎技術。
  • 筋トレ…体を鍛え、サッカーに活かす。
  • 体力…運動量を付け、試合で走り勝つ。
  • 知能(サッカー脳)…試合の中での動き方
  • 体の仕組み…体の構造を理解してサッカーに活かす。
  • ケガ…応急処置・治療の仕方
  • 栄養…普段から食べるものから意識を変えていく。
  • 道具…スパイク等の必需品使い方やレビュー
  • ポジション解説…サッカーのポジションについて書いていきます。
  • サッカー用語…サッカー用語を簡潔に説明していきます。

 

検索ワードからこれらを入力して記事を探してください。

携帯での検索であれば下にスクロールしていくと検索画面があります。

パソコンであれば右側に検索画面があります。

 

 

youtubeでもサッカー系の動画を出しているので

ぜひ見てください!

チャンネル登録もお願いします!

動画はコチラ⇩


 

今後こういう記事を書いてほしい

こんな動画を出してほしいなど

要望があればLINE@に連絡していください。

よろしくお願いいたします。

 

LINE@の登録はコチラ

 

>>LINEに登録する